top of page
■ NOSAIとは
■ アクセス
■
お問合わせ
■
採用情報
新着情報
農業共済制度
収入保険制度
広報こぼればなし
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
1/11
農作物共済
家畜共済
果樹共済
畑作物共済(大豆)
畑作物共済(蚕繭)
令和
4
年度 各事業料率等公告
農作物共済
■水陸稲 単位当たり共済金額
■水稲品質方式 単位当たり生産金額
■水稲 全相殺方式・半相殺方式・品質方式
1類
/
2類
/
3
類
■水稲 地域インデックス方式
上三川町
宇都宮市
鹿沼市
日光市
真岡市
益子町
茂木町
市貝町
芳賀町
矢板市
塩谷町
さくら市
高根沢町
大田原市
那須塩原市
那須町
那須烏山市
那珂川町
下野市
小山市
野木町
栃木市
壬生町
佐野市
足利市
茨城県
古河市
常陸大宮市
結城市
筑西市
桜川市
大子町
福島県
白河市
西郷村
群馬県
桐生市
太田市
館林市
板倉町
邑楽町
埼玉県
加須市
■陸稲
全相殺方式・半相殺方式
■陸稲
地域インデックス方式
■麦
単位当たり共済金額(告示額)
■麦 全相殺方式・半相殺方式・災害収入方式
1類
/
5類
/
9類
/
12類
■麦 地域インデックス方式
上三川町
宇都宮市
鹿沼市
日光市
真岡市
益子町
茂木町
市貝町
芳賀町
矢板市
塩谷町
さくら市
高根沢町
大田原市
那須塩原市
那須町
那須烏山市
那珂川町
下野市
小山市
野木町
栃木市
壬生町
佐野市
足利市
茨城県
結城市
常陸大宮市
筑西市
桜川市
群馬県
太田市
館林市
板倉町
邑楽町
家畜共済
■死亡廃用共済
搾乳牛
育成乳牛
育成肥育牛
繁殖用雌牛
乳用種種雄牛
肉用種種雄牛
種豚
特定肉豚
群単位肉豚
繁殖用雌馬
育成肥育馬
種雄馬
■疾病傷害共済
乳用牛
肉用牛
乳用種種雄牛
肉用種種雄牛
種豚
一般馬
種雄馬
家畜共済
果樹共済
単価
果樹共済 危険段階別共済掛金率表
果樹共済
畑作物共済(大豆)
畑作物共済(大豆)危険段階別共済掛金率表
畑作物共済(大豆)
畑作物共済(蚕繭)
単価
畑作物共済(蚕繭)危険段階別共済掛金率表
畑作物共済(蚕繭)
bottom of page