宇都宮市西刑部の「畑の学校」(校長・星野弘明さん、76歳)では、家庭菜園経験者や農業未経験者35人を対象に、農業の基礎知識や野菜の特性・栽培方法などを教えています。
学校は2006年4月に開校し、座学や星野さん宅に隣接した畑30aで体験学習を行います。生徒会会長の堀場誠さんは「昔から農業に興味がありました。栃木県にはない美味しい野菜も扱うので魅力的です」と話します。

1回2時間ほどの授業では、一つの作物に焦点を当て講義が行われます。「いかに自分が独学で栽培していたかがわかりました」と、生徒の多くは口をそろえます。
開校時から通う藤田久子さんは「農作物の収穫等を通じ、素晴らしい友人ができたことが一番の収穫ですね」とほほ笑みます。

星野さんは「生徒の皆さんには、栽培したい作物の基礎知識を身についてほしいです」と話します。
開校日は毎月第1、第3土曜日の午後1時30分~3時30分。受講料は1回500円です。